東京エレクトロン デバイスは「第17回 組込みシステム開発技術展(ESEC2014)」(会期:2014年5月14〜16日)の日本マイクロソフトブースに出展。対象機器の画面出力をキャプチャーし、USBでのリモート操作を可能にする「インテリジェント・リモートKVM」の展示デモを披露した。
東京エレクトロン デバイスは「第17回 組込みシステム開発技術展(ESEC2014)」(会期:2014年5月14〜16日)の日本マイクロソフトブースに出展。対象機器の画面出力をキャプチャーし、USBでのリモート操作を可能にする「インテリジェント・リモートKVM」(試作機)の展示デモを披露した。
インテリジェント・リモートKVMを用いることで、遠隔地や人をできるだけ立ち入らせたくない現場(クリーンルームなど)にある機器/装置のキーボード(K)、ビデオ(V)、マウス(M)をネットワークを介して、管理側PCなどから表示・操作できるようになる。現地に赴かなくても、リモートで稼働状況を確認し、保守・メンテナンスなどを施すことが可能となり、業務効率化やコスト削減に貢献できるという。
「KVMを実現するソフトウェアを遠隔地の機器に導入して利用されるケースもあるが、製造装置などの組み込み機器の場合はそうはいかない。リソースに限りがあるし、導入したとしても負荷が掛かり、重要な処理(歩留まり)などに影響を及ぼしかねない。そこで富士通ソフトウェアテクノロジーズと共同で、KVM専用のデバイス(箱)の開発に着手した。現在、実装もほぼ完了し、間もなく製品化できるだろう」(担当者)。インテリジェント・リモートKVMには、ザイリンクスのARMコア搭載プログラマブルSoC「Zynq」が搭載されており、リモート操作に最適な画像処理を実現。また、マイクロソフトの小型組み込み機器向けOS「Windows Embedded Compact 2013」を採用することで、さまざまな機器やネットワークとのシームレスな接続を可能にしたとのこと。
同ソリューションは単純にリモート操作を実現するだけでなく、導入先の環境・要求に合わせて、リモート操作が可能な画面をあらかじめ指定できる「ティーチング機能」も備える。「遠隔地にある製造装置を全てリモート操作できてしまうのは運用上リスクが高いため、オペレーターが操作してもよい画面をあらかじめ設定できる機能を用意している」(担当者)という。また、顧客要求に応じたカスタマイズも可能だとし、例えば、クラウドサービスとの連携や、スマートフォン/タブレット端末といったPC以外の機器からのリモート操作などにも対応できるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.