今岡通博の俺流!組み込み用語解説

「今岡通博の俺流!組み込み用語解説」の連載記事一覧です。

今岡通博の俺流!組み込み用語解説(9):

今岡通博氏による、組み込み開発に新しく関わることになった読者に向けた組み込み用語解説の連載コラム。第9回は、第7〜8回で取り上げたチャタリング対策を考慮しつつ、機械系接点の開閉回数をマイコンに計数させるプログラムを紹介する。

[今岡通博, MONOist] ()
今岡通博の俺流!組み込み用語解説(8):

今岡通博氏による、組み込み開発に新しく関わることになった読者に向けた組み込み用語解説の連載コラム。第8回は、第7回で取り上げた「チャタリング」への対策をソフトウェアだけで行う方法を紹介する。

[今岡通博, MONOist] ()
今岡通博の俺流!組み込み用語解説(7):

今岡通博氏による、組み込み開発に新しく関わることになった読者に向けた組み込み用語解説の連載コラム。第7回では、電子回路でメカニカルスイッチを用いる際に起こる「チャタリング」の原因と現象について説明する。

[今岡通博, MONOist] ()
今岡通博の俺流!組み込み用語解説(6):

今岡通博氏による、組み込み開発に新しく関わることになった読者に向けた組み込み用語解説の連載コラム。第6回では、オープンコレクタを用いたバス接続の有用性について説明する。

[今岡通博, MONOist] ()
今岡通博の俺流!組み込み用語解説(5):

今岡通博氏による、組み込み開発に新しく関わることになった読者に向けた組み込み用語解説の連載コラム。第5回で取り上げるのは「GPIO」だ。

[今岡通博, MONOist] ()
今岡通博の俺流!組み込み用語解説(4):

今岡通博氏による、組み込み開発に新しく関わることになった読者に向けた組み込み用語解説の連載コラム。第4回で取り上げるのは「オープンコレクタ」だ。

[今岡通博, MONOist] ()
今岡通博の俺流!組み込み用語解説(3):

今岡通博氏による、組み込み開発に新しく関わることになった読者に向けた組み込み用語解説の連載コラム。第3回で取り上げるのは「プルアップ抵抗」だ。

[今岡通博, MONOist] ()
今岡通博の俺流!組み込み用語解説(2):

今岡通博氏による、組み込み開発に新しく関わることになった読者に向けた組み込み用語解説の連載コラム。第2回で取り上げるのは「トランジスタ」だ。

[今岡通博, MONOist] ()
今岡通博の俺流!組み込み用語解説(1):

今岡通博氏による、組み込み開発に新しく関わることになった読者に向けた組み込み用語解説の連載コラムがスタート。第1回で取り上げるのは「アイソレーション」だ。

[今岡通博, MONOist] ()