UELは、3次元CAD/CAM/CAEシステムの新バージョン「CADmeister 2025」の提供を開始した。金型設計専用機能の強化に加え、高精度解析システムやXR技術を活用するアプリケーションとのデータ連携機能を備える。
UELは2025年7月28日、3D CAD/CAM/CAEシステムの新バージョン「CADmeister 2025」の提供を開始した。
CADmeisterは、部品製造に使用されるプレス金型や樹脂製品の金型について、設計から製造、解析までの工程をサポートする。新バージョンの2025では、金型設計専用機能の強化、CAM作業の自動化に加え、高精度解析システムやXR技術を活用するアプリケーションとのデータ連携機能を実装している。
プレス金型、樹脂金型向けに類似形状検索の属性(タグ)検索機能を強化しており、目指す形状を効率良く検索できる。従来の3D形状の他、色や部品名、取引先、品番といった情報、ソリッドモデルも検索条件に指定できるようになった。過去の設計データを再利用しやすくなったため、設計工数の短縮や迅速で精度の高い見積もりが可能になる。
また、大規模データの応力解析で実績のある、SCSKのCAEソフトウェア「ADVENTURECluster」との連携が可能になった。CADmeisterで材質などの属性情報を付与した3DデータをADVENTUREClusterの専用データとして出力できる。属性情報を保持したまま、ADVENTUREClusterにドラッグ&ドロップで入力できるため、解析計算前の準備作業の工数を削減できる。
プレス金型では、3D検図の自動化における「Excel」連携機能も強化された。Excelに記載された閾値と、3Dモデル上で自動計測した外形と穴との距離を比較することで、基準以下の場所を自動検出できる。材料を打ち抜く刃材の穴と穴の距離を計測し、計測結果が同じ刃材を検出して誤組み付けを防ぐ機能も備える。同機能は、自動計測から結果の確認までをExcel上で実行できる。
さらに、XRアプリケーション「XDaevr」向け専用データ出力機能「FBX出力」を追加。互換性を問わず、STEPなどの中間ファイルを介さずにシームレスに活用できる。XDaevrシリーズの第1弾となる「XDaevr SCRAP-FALLING」は、プレス金型成形時に発生するスクラップの落下挙動をシミュレーションし、プレス金型設計を効率化する。プレス成形時の不具合発生を事前に検知することも可能だ。
XDaevrシリーズについて、同社は今後、XR技術を活用したラインアップの拡大を予定している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.