2030年に向けたスズキの戦略電子ブックレット(モビリティ)

MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、物流業務の自動化に関連したニュースをまとめた「2030年に向けたスズキの戦略」をお送りします。

» 2025年04月07日 12時30分 公開
[MONOist]

MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、スズキの中長期的な取り組みをまとめ読みする「2030年に向けたスズキの戦略」をお送りします。

2030年に向けたスズキの戦略

ダウンロードはこちらから

徹底した「小・少・軽・短・美」をスローガンに独自路線で個性を発揮するスズキ。小さく軽いクルマで、使用するエネルギーを少なくすることを目指す。走行中に使用するエネルギーや使用する材料、製造時のエネルギーまで少なくする。軽いクルマは道路とその地下にあるインフラにも優しいという。そんなスズキが描く戦略をおさらいする。

ダウンロードボタン

【主な内容】
 ・スズキが2030年度までの新中計を発表、インドに設備投資1兆2000億円
 ・軽く小さいこともCO2排出削減、スズキの環境技術は軽量化がカギ
 ・スズキが進めるインドの脱炭素、EVだけでなく「3億頭の牛」とともに

・ブックレットは無料でお読みいただけますが、TechFactoryの利用登録および、メールマガジンの購読が必要です。
・電子ブックレットはPDFファイルで作成されています。
・電子ブックレット内の記事は、基本的に記事掲載時点の情報で記述されています。そのため一部時制や固有名詞などが現状にそぐわない可能性がございますので、ご了承ください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.