キャステムはモルタルマジックと共同で、漫画『キン肉マン』に登場する超人「サンシャイン」の等身大ヘッドを鳥取砂丘の砂で製作し、受注生産を開始。企画と原型製作をキャステムが、量産化をモルタルマジックが担当した。
キャステムは2024年11月28日、モルタルマジックと共同で、漫画『キン肉マン』に登場する超人「サンシャイン」の等身大ヘッドを本当の砂で製作し、同年11月29日から受注生産を開始したことを発表した。
「サンシャイン」は全身が砂でできた超人という設定で、キャステムが企画と原型製作を、モルタルマジックが砂による量産化を担当し、商品化した。販売価格は9万9000円(税込み)で、楽天市場(キャステムのEC店舗)の他、「meta mate 誠品生活日本橋店」(東京都)、「キン肉マンミュージアム in 沼津」(静岡県)などで受注を開始している。注文を受けてから納品まで約3カ月間かかるという。
素材は100%砂で、鳥取砂丘の砂が用いられている。モルタルマジック独自の「粉状固形化技術」によって、砂特有のザラザラとした手触りや風合いを保ったまま凝固し、金色塗装を施している。強度も十分で、「いくら遊んでもカタチが崩れることはない」(プレスリリース)とのことだ(※注1)。
※注1:ただし、水にぬれると破損の恐れがあるため、水のかかる場所での使用や保管は避ける必要がある。
サイズは15×22×30cmで、重さは15kg。職人の手作業で製作するため、若干の個体差が生じる可能性があるという。なお、先着29人に対しては、『キン肉マン』の原作者である嶋田隆司氏のサインが金箔(きんぱく)押しされた限定パッケージで商品が届く。
キャステムとモルタルマジックは過去にも、「サンシャイン」をモチーフにした100%砂製のキーホルダーや、ペーパーウェイトとしても使用できる置物を商品化している。
3Dプリンタ活用で金型レス鋳造を実現するキャステムの「デジタルキャスト」
初代「メガトロン」の頭部を鋼製で再現・商品化 完全受注生産で販売開始
1300年以上伝わる建築技法「継手」を再現したネックレス型金属製ジュエリー
いつでもどこでも長州力、キャステムが3D&精密鋳造技術を全力でムダ遣い!?
最小形状0.2×0.2×0.3μmの超微細3Dプリントをサービス展開
キン肉マンの世界から飛び出した新型コロナ対策グッズ、モチーフはまさかの……Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング
よく読まれている編集記者コラム