日本アイ・ビー・エムはTHKのグローバル会計システムをSAPのクラウドERP「RISE with SAP」へ移行し、当初予定通り稼働していることを発表した。業務への影響を最小限に抑えて、12カ月の短期間で移行を完了させた。
日本アイ・ビー・エムは2024年10月18日、THKのグローバル会計システムをSAPのクラウドERP「RISE with SAP」へ移行し、当初予定通り稼働していることを発表した。新システムは2024年6月に稼働。同年7月に当初の予定通り四半期決算処理を完了させた。
THKのグローバル会計システムは導入から10年を経過。ハードウェアの保守期限が迫ってきており、従来型のSAP ECC(ERP Central Component)からSAP S/4HANA Cloudへの移行が必要な状況だった。
THKは業務の継続性を維持しつつ新たなテクノロジー活用による業務、システム運用を改善する方法を検討。SAP S/4HANA Cloud中心のクラウドオファリングのRISE with SAPへ移行し、新たなグローバル会計システムの構築に、日本アイ・ビー・エムと取り組むことを決定した。
THKのグローバル会計システムは世界21カ国33拠点、200ユーザーが使用する大規模システムであるため、業務プロセスの変更などを最小限にしながら、移行時のリスクを抑える必要があった。移行に際しては、既存システムの資産を最大限に生かしながら、ブラウンフィールドによるコンバージョンアプローチを採用。業務への影響を最小限に抑えて、12カ月の短期間で移行を完了させた。
ツムラ、経営IT基盤の強化へ「RISE with SAP」導入
配電制御システムメーカーがSAPのクラウドオファリング「RISE with SAP」を採用
住友精化が基幹業務システムを「RISE with SAP」に刷新
流体移送機器メーカーが基幹システム刷新、SAPのクラウドオファリング「RISE with SAP」採用
水道機材メーカーがクラウドERP「RISE with SAP」を採用、データ活用基盤を構築
パナソニックが「SAP S/4HANA Cloud」をコアとしたクラウドオファリング導入Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク