JEITAは、2024年10月15〜18日に千葉県の幕張メッセで「CEATEC 2024」を開催する。出展される技術中で優れた技術を表彰する「CEATEC AWARD 2024」は、ViXionの「Vixion01S」(総務大臣賞)、シャープの「屋外対応A0サイズ ePoster」(経済産業大臣賞)、CalTaの「TRANCITY」(デジタル大臣賞)などが受賞した。
電子情報技術産業協会(JEITA)は2024年10月10日、同年10月15〜18日に千葉県の幕張メッセで開催する「CEATEC 2024(シーテック2024)」の開催概要などを発表した。併せて、CEATECに出展される優れた新技術を表彰する「CEATEC AWARD 2024」の結果を発表し、ViXionの「Vixion01S」(総務大臣賞)、シャープの「屋外対応A0サイズ ePoster」(経済大臣賞)、CalTaの「TRANCITY」(デジタル大臣賞)などが受賞した。
CEATECは2000年に第1回が開催され、2024年は25回目となる。日本自動車工業会が主催する「Japan Mobility Show Bizweek 2024」と初の併催となり、「Innovation for ALL」をテーマに、幕張メッセの1〜8ホールを使って開催する。出展社は808社/団体で2023年(684社)に対し約2割増となった。新規出展は340社/団体となっている。
25周年特別企画としてAI(人工知能)に関する出展を集めた「AI for ALL」などのテーマエリアなども設けている他、200を超える幅広いセッションも用意している。CEATEC エグゼクティブプロデューサーの鹿野清氏は「今回はJapan Mobility Show Bizweekと併催でもあり、来場者は10万人以上を目指している」と述べている。
併催するJapan Mobility Show Bizweekは、約70年続いてきた「東京モーターショー」から新たに生まれ変わったイベントだ。偶数年に開催しB2Bでの商談などを強化している点が特徴だ。一方、奇数年は一般来場者も招くB2Cのイベント「Japan Mobility Show」を開催し、この2つをパッケージとして開催する。初開催となる今回は、スタートアップが150社、事業会社が58社で、合計208社が出展する見込みだという。
日本自動車工業会 モビリティショー委員会 ショー広報部会部会長の町田晃氏は「仲間づくりをテーマとしており、そのための仕掛けも準備している。新しい価値を生み出す場としていく」と述べている。
同時にCEATEC 2024に出展される技術や製品、サービスで優れたものを表彰をする「CEATEC AWARD 2024」の総務大臣賞、経済産業大臣賞、デジタル大臣賞、25周年特別賞および部門賞を発表した。
総務大臣賞となったのは、ViXionのピントを調整できる眼鏡「ViXion01S」だ。ViXion01Sは、個人の目の見え方や見ているものに合わせて自動でピントを調節し、スムーズなオートフォーカスを実現する眼鏡だ。
個人の眼のピント状況をキャリブレーションにより設定し、眼鏡の眉間部分に設置されたセンサーにより対象物までの距離を測定し、独自のアルゴリズムをもとに小さな特殊レンズの形を変えることでピント調節を実現している。「詳しいことは言えないが、レンズは複数レンズを組み合わせたメカによる変形ではなく、やわらかい素材のレンズを使っており、アルゴリズムによる制御で凸型にも凹型にも変形させることができる」(担当者)としている。
老視や近視、弱視など見えにくさの課題を持つ方をターゲットとし、両手がふさがる細かい近接作業や、近くと遠くを繰り返し見る場合などに適している。製品化に向けて現在クラウドファンディングを実施中だとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.