シャープは、技術展示イベント「SHARP Tech-Day'24」において、開発中のエッジAI技術「CE-LLM」の搭載により生成AIとの自然なコミュニケーションを可能にするウェアラブルデバイス「AIスマートリンク」を披露した。
シャープは、技術展示イベント「SHARP Tech-Day'24」(2024年9月17〜18日、東京国際フォーラム)において、開発中のエッジAI(人工知能)技術「CE-LLM(Communication Edge-LLM)」の搭載により生成AIとの自然なコミュニケーションを可能にするウェアラブルデバイス「AIスマートリンク」を披露した。同年9月から共同開発パートナーである京都芸術大学との実証実験を始める他、フェアリーデバイセズやNECとの共同開発に向けた協議を始める方針だ。
AIスマートリンクは、首掛け型のネックスピーカーにCE-LLMとカメラ、マイクを組み込んだウェアラブルデバイスである。内蔵マイクから入力された装着者の発話内容をCE-LLMで認識してから、カメラを使って周囲環境を把握した上で一次的な回答を素早く行い、より詳しい情報についてはChatGPTなどのクラウド上の生成AIで処理してから行うという仕組みになっている。重量は約100gで首掛け型であり、ハンズフリーで長時間快適に利用できるとする。
クラウド上の生成AIは、PCやスマートフォンなどの端末画面を見ながらの操作が必要だったり、応答が得られるまで時間がかかったりなどの課題がある。AIスマートリンクは、エッジAI技術であるCE-LLMを用いることで、発話内容の認識や一次的な回答に高速に応答しつつ、CE-LLMだけでは判断が難しい詳細な情報はクラウド上の生成AIで処理して二次的な回答につなげて、スムーズで自然な会話のやりとりにつなげるというコンセプトになっている。
展示では開発中のプロトタイプを用いて、移動中に見つけた中国語の案内標識の内容を日本語で確認したり、調理時のガイダンスを行ったりといった事例を紹介した。
なお、CE-LLMは、テレビの対話型ユーザーインタフェースなどに組み込んで活用する展示などにも用いられていた。テレビ上に設置したマイクとカメラを搭載するデバイスにCE-LLMが組み込まれており、利用者の発話内容を認識して質問に回答する他、スポーツ番組観戦時の実況、ジェスチャー認識による操作などを行う事例を紹介していた。「個人情報などをクラウド上の生成AIに送らずにCE-LLMで処理することで個人情報保護も可能になるなどのメリットがある」(シャープの説明員)という。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.