サイバーとフィジカルの間の“面倒くさい部分”を誰が埋めるのか。
この記事は、2024年1月22日発行の「日刊MONOist」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
先週掲載した記事の中で「興味深いな」と思ったのが、Industrial Value Chain Initiative(IVI)理事長 西岡靖之氏の講演を紹介した記事「『製造現場をDX』といっても、データ化されていないものはどうするのか?」の中で出てきた「なぜ、製造現場のDXが一筋縄ではいかないのか」ということを説明した内容でした。
「製造現場をDX」といっても、データ化されていないものはどうするのか?
いまさら聞けない「サイバーフィジカルシステム」
スマートファクトリー化がなぜこれほど難しいのか、その整理の第一歩Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク