Skillnoteは、製造業DXにおける戦略的協業を強化するため、富士通と資本業務提携を締結した。同時に、富士通ベンチャーズが運用するファンドを引受先とする第三者割当増資を実施した。
Skillnoteは2023年6月21日、製造業DX(デジタルトランスフォーメーション)における戦略的協業を強化するため、富士通と資本業務提携を締結したと発表した。
Skillnoteと富士通は、両社と川崎重工、SAPジャパンによる製造業のDXを支援するプラットフォームサービス提供に向けた協業検討を2022年11月に発表。今回両社は、4社協業の取り組みに加え、今後のサービス、プロダクト連携を強化する目的で、戦略的業務提携の検討を行うことに合意した。同時に、富士通ベンチャーズが運用するファンドを引受先とする第三者割当増資を実施した。
また、Carbide Ventures Fundをリード投資家とし、上記と合わせて計約4億1000万円を新たに資金調達した。累計の調達額は、約9億2000万円となる。
調達した資金は、スキル管理システム「Skillnote」の機能強化、人材管理システムなどとの連携に向けた開発体制の拡充、グローバル展開を見据えた開発、セールス、カスタマーサクセスなどの体制拡充に充て、組織規模を現在の2倍の70人にまで増員する計画だ。
激変する製造業、今こそ「スキルマネジメント」で組織力向上を!
品質不正にもつながるスキル管理のばらつき、デジタル化による可視化で改革を
技術伝承や人材育成をデジタル化、MHIECがスキルマネジメントシステム導入
従業員のスキル情報を分析/可視化、スキルマネジメントシステムに機能追加Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク