カネカはARROWSと共同で、小学5〜6年生を対象に環境教育プログラムを制作し、希望する小学校に提供を開始した。生分解性バイオポリマー「Green Planet」を教材として活用し、児童に環境問題に対する意識を醸成する狙いだ。
カネカは2023年5月30日、ARROWSと共同で、小学5〜6年生を対象に環境教育プログラムを制作し、全国の希望する小学校に提供を開始したと発表した。児童の環境問題に対する意識を醸成し、行動変容につなげるのが狙いだ。
同プログラムは、100%バイオマス由来で、多くの自然環境下でCO2と水に生分解するバイオポリマー「Green Planet」を教材として活用。児童がプラスチックを使う便利な生活と環境保護のどちらを優先すべきかという問題について考える教材となっている。
既に、8000人を超える児童への教育が、同プログラムを活用して実施されている。今後も、環境活動に取り組む学校と協力しながら、同プログラムを用いた環境教育を広めていく。
ファミマが生分解性バイオポリマーを使用したスプーンとフォークを発売
ベトナムの医療用カテーテル新工場が完成、グローバルな需要拡大に対応
オミクロン株とデルタ株を同時識別できる、新型コロナPCR検査キットを発売
ステルスオミクロン株を含む3変異株が識別可能なPCR検査キットを発売
バルーン部を細径化した末梢血管用PTAバルーンカテーテルを開発
柔軟性に優れた脳動脈瘤塞栓コイルを発売Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
素材/化学の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム