ソニーグループは、2020年に設立した「株式会社ソニーAI」を基とした新しい完全子会社「株式会社ソニーリサーチ」を設立したと発表した。
ソニーグループは2023年4月3日、2020年に設立した「株式会社ソニーAI」を基とした新しい完全子会社「株式会社ソニーリサーチ」を設立したと発表した。
ソニーリサーチは「Pioneer the future of creation(クリエイションの未来を拓く)」をミッションとし、世界中のクリエイターが創造性、IPの価値、ファンエンゲージメントを最大化することを目的とした、前例のない革新的技術の研究開発に取り組む。
当面は、ソニーAIなどでも開発してきた、センシング、AI(人工知能)、デジタル仮想空間の分野に注力しつつ、今後は研究、事業範囲を拡大する。「クリエイター」を可能な限り広範囲に定義し、テクノロジーによる社会的課題の解決にも貢献していく方針だ。
ソニーグループ 専務 CTOで、ソニーリサーチ 代表取締役CEOとなる北野宏明氏は「ソニーのPurpose(存在意義)は『クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。』だ。これを実現するためには、ソニーのAI/データドリブン企業への変革を加速し、ソニーのビジネスを支えるテクノロジーの革新と創造を続けることが必要だ。ソニーリサーチは、センシング、AI、デジタル仮想空間などの分野における研究開発を通じてこの取り組みをサポートすることで、将来的にソニーのビジネスを拡大する上での中心的な役割を果たす」とコメントしている。
ソニーがAIの研究開発を推進、グローバルな新組織「Sony AI」を設立
AI倫理対策や2040年のネットゼロ実現、加速するソニーのサステナビリティ施策
ソニーとANAが遠隔操作ロボットで協業、人が物理的に作業できない場所で活用
ドライビングシミュレーター向けAIが世界トッププレイヤーに勝利
ソニーが描く“走るコンピュータ”としてのクルマ
ソニー「aibo」復活の意義を考察するCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム