MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、賛否渦巻く2nmの先端ロジック半導体国産化の動きについて、製造を担う「Rapidus」などを含めて現時点の情報をまとめた「なぜ日本で2nmの先端ロジック半導体を製造するのか」をお送りします。
2nmの先端半導体を含め、半導体製造の国内回帰を目指す動きが官民で加速している。だが「日本の半導体産業復興」というシナリオには懐疑的な見方も少なくない。なぜ、今先端ロジック半導体を国産化する必要があるのか。先端半導体の製造を担う「Rapidus」を含めて、現時点での情報をお届けする。
【主な内容】 ・2nm半導体の国産製造会社「Rapidus」始動、トヨタら8社が出資し5年で量産開始 ・なぜ日本で2nmの先端ロジック半導体を製造しなければならないのか
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報 | 推奨環境