Arasは、PLMプラットフォーム「Aras Innovator」の最新版「Release 14」を発表した。新しいプラットフォーム機能を利用できるほか、以後5週間ごとにアプリケーション、コネクター、プラットフォームコンポーネントを更新する。
Arasは2021年12月1日、同社のPLMプラットフォーム「Aras Innovator」の最新版「Release 14」を発表した。
Aras Innovator 14のリリースにより、新しいプラットフォーム機能を利用できるほか、以後5週間ごとにアプリケーション、コネクター、プラットフォームコンポーネントを更新する。これにより、サブスクリプション契約のユーザーは、新機能の検証や導入をそれぞれのタイミングで実施できる。同時に、新しいデジタル技術の優先度や急速に変化するビジネス条件にも素早く対応可能になるという。
また、新たなプラットフォームコンポーネントのリリースにより、アジャイルなリリースサイクルを強化する。同社のプラットフォームコンポーネントは、単独でインストールやアップグレードが可能で、ユーザーは急速に変化する技術にも柔軟に対応できる。
5分で分かるIoT時代のPLMとは
「PLMを考え直すときが来た」
鉄道車両製造大手がPLMにArasを採用
米ArasがIHSと提携――PLMに部品データベースを統合可能に
オープンソースPLM「Aras Innovator」の新版がリリース――CAD管理を迅速化Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム