TE Connectivityは、「CEATEC 2021 ONLINE」において、同社が手掛けるセンサーやコネクター、アンテナなど25種、100個以上の電子部品を用いて構築したセンシング体験型ゲーム機器「ボディ・コネクティビティ」を披露した。
TE Connectivityは、「CEATEC 2021 ONLINE」(同年10月19〜22日、オンライン開催)において、同社が手掛けるセンサーやコネクター、アンテナなど25種、100個以上の電子部品を用いて構築したセンシング体験型ゲーム機器「ボディ・コネクティビティ」を披露した。
ボディ・コネクティビティは、板状のコントローラーに人が乗って、身体の重心を移動することでディスプレイに映し出されたクルマやロボットアーム、ドローンを操作するセンシング体験型ゲーム機器だ。同社の電子部品が、いかに人とテクノロジーを「つなげる」かを示せるよう、会場でのリアル展示に向けて開発を進めてきた。しかし、今回もCEATECがオンライン開催となったため、CEATEC 2021 ONLINEのブース内では約1分間のデモ映像を公開するのに留めた。
使用しているセンサーは、人が乗る板状のコントローラーには薄型のロードセルセンサーを4つ組み込んでおり、これによって身体の重心移動をセンシングする。コントローラーは「ステーション」と呼ぶ4つの構成要素とつながっており、これらには電源回路などが組み込まれている。これらのステーションを介してゲームのアプリケーションが動作するPCとコントローラーが接続されており、ゲームに対する操作が反映されることになる。「当社が扱う約33万点の部品からさまざまなものを使って構築した。次回のCEATECではぜひともリアル会場で体験していただきたい」(同社 マーケティング部 統括部長の櫛引健雄氏)としている。
5GやNB-IoT、LTE-M向けの新しいアンテナを開発
車載ネットワークの伝送速度は光通信で10Gbpsへ、高速化とEMCを両立
TEコネクティビティがドイツのアンテナメーカーを買収、コネクテッドカー向けに
ポリマーの比誘電率変化でシンプルに湿度検知、タイコエレクトロニクス
ブレーキランプ用スイッチがブレーキの踏み心地を変える!?
「トヨタ生産方式を本格導入」、タイコ エレクトロニクスの掛川工場が操業開始Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク