スーパーコンピュータ「富岳」が完成:製造ITニュース
富士通と理化学研究所が共同で開発、整備を進めてきたスーパーコンピュータ「富岳」が完成した。学術、産業分野向けに広く提供するため、理化学研究所と高度情報科学技術研究機構は富岳の共用を開始した。
富士通は2021年3月9日、理化学研究所(理研)と共同で開発、整備を進めてきたスーパーコンピュータ「富岳」が完成したと発表した。富岳を学術、産業分野向けに広く提供するため、理研と高度情報科学技術研究機構(RIST)は、同日より共用を開始した。
スーパーコンピュータ「富岳」 出典:富士通
富岳は、文部科学省が推進する「革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)」の中核システムとして、2014年に富士通と理研が共同開発を開始。2020年5月に筐体の搬入を完了し、共用開始に向けた開発や利用環境整備を進めていた。
2020年4月からは、「スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム」「新型コロナウイルス対策利用」などで試行的に利用されている。また、同年6月と11月に、スーパーコンピュータの性能ランキング「TOP500」「HPCG」「HPL-AI」「Graph500」の4部門で、2期連続世界第1位を獲得する実績を残している。
富岳は、スーパーコンピュータ「京」の100倍となるアプリケーション実効性能を備え、高解像度、長時間、大規模、多数ケースのシミュレーションに対応する。畳み込み演算性能に優れたCPUが通信性能の良いネットワークで接続され、AI(人工知能)やデータサイエンスにも活用できる。さらに、多数のシミュレーション結果を学習データとしてAIが活用するなど、シミュレーションとAI、データ科学の融合を世界最高水準で実施できるという。
これらの性能により、高速かつ高精度な創薬シミュレーションによる新薬開発、気象ビッグデータ解析による竜巻や豪雨の的確な予測、次世代産業を支える新デバイス、材料創成の加速化など、さまざまな領域での成果が期待される。
今後RISTでは、成果創出加速プログラムを継続するとともに、一般公募によって2021年度の一般利用・産業利用課題74件を採択。さらに、早期成果創出を狙う小規模な課題、アプリケーションの動作検証や性能評価を試行する課題を募集している。
≫「製造ITニュース」のバックナンバー
- スパコン性能ランキングで日本がトップに、TOP500は「富岳」でGreen500は「MN-3」
2020年6月22日に、オンラインで開催中のHPCの国際会議「ISC2020」で発表された複数のスーパーコンピュータランキングにおいて、日本のシステムが1位を獲得した。TOP500の1位は理化学研究所と富士通が共同開発した「富岳」、Green500の1位はPFNが開発した「MN-3」が入った。
- スパコン性能ランク4部門首位の「富岳」が目指した「役立つスパコン」の意味
アンシス・ジャパンは2020年9月9〜11日の3日間、オンラインイベント「Ansys INNOVATION CONFERENCE 2020」を開催。そのスペシャルライブセッションとして、富士通 プラットフォーム開発本部 プリンシパルエンジニアの清水俊幸氏が「計算性能世界一を達成した国産スーパーコンピュータ、システム開発責任者が語る成果の陰に隠れた幾多の課題克服と技術者たちの挑戦」をテーマに講演を行った。本稿ではその内容を紹介する。
- 「富岳」で新型コロナ飛沫の大量計算を実施、感染リスクはどこにある?
理化学研究所のスパコン「富岳」を用い、コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する飛沫の飛散シミュレーションが実施されている。理化学研究所が独自開発する流体シミュレーションソフトウェア「CUBE」による飛散シミュレーションの概要、注目すべき結果などについて、理化学研究所 計算科学研究センター チームリーダー/神戸大学大学院システム情報学研究科 教授の坪倉誠氏に話を聞いた。
- スパコン「富岳」をゴム材料開発に、新品時の性能が長く持続するタイヤの実現へ
住友ゴム工業は、スーパーコンピュータ「富岳」を中核とする「令和3年度HPCIシステム利用研究課題募集」において、産業課題利用枠に採択されたことを発表した。同社が取り組むタイヤの「性能持続技術」の開発に向けて富岳を活用する。分子運動に加えて、化学変化まで表現できるゴム材料シミュレーション技術の実現を目指す。
- 仮想実験室からデジタルツインへ、富岳が実現する自動車業界のCAEの形とは
ヴァイナスのユーザーイベント「VINAS Users Conference 2019」で、理化学研究所 計算科学研究センター・神戸大学大学院システム情報学研究科 計算科学専攻 チームリーダー・教授/博士(工学)の坪倉誠氏が登壇し、「HPCシミュレーションとデータ科学の融合による新たな自動車空力について」をテーマに講演を行った。
- PFNがGreen500で世界記録を達成した理由、独自発想のスパコン用プロセッサとは
Preferred Networks(PFN)は2020年11月16日、高い省電力性を特徴とする深層学習用スーパーコンピュータ(スパコン)「MN-3」の開発の意義や狙いを紹介する説明会を開催した。MN-3は同年6月22日に発表されたスパコンの省電力性能ランキング「Green500リスト」で世界1位を、同年11月17日に公表された最新のGreen500リストにおいては世界2位をそれぞれ獲得した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.