自動ソースコードレビューサービスが機能を拡充、重複コードを自動検知し評価組み込み開発ニュース

Siderは、自動ソースコードレビューサービス「Sider」の次世代機能として、バグの原因となる重複コードを自動で検知して評価する機能を搭載し、対応プログラミング言語も追加した。

» 2021年02月25日 08時00分 公開
[MONOist]

 Siderは2021年2月4日、自動ソースコードレビューサービス「Sider」の次世代機能として、バグの原因となる重複コードを自動で検知して評価する機能を搭載し、対応プログラミング言語も追加したと発表した。新機能は、既に公開中の無料体験サイト「Sider Labs」で利用できる。

キャプション 重複コード検知、評価の体験サイト「Sider Labs」(クリックでWebサイトへ) 出典:Sider

 Sider Labsでは、ユーザー端末のブラウザ内で処理が完結するため、サーバなど外部にコードを送信することなく、ソースコード内の重複を検知し、評価できる。ソフトウェアのインストールも不要だ。

 これまで利用できたC、C++、CUDAに加えて、今回からJavaScript、TypeScript、Swift、PHP、Java、Rubyでも重複コードの検知と評価ができるようになった。今後はC#、Pythonにも対応する。

 次世代機能では、複製したコードの変数名や関数名などが多少異なっていても、ロジックが同じであれば重複コードとして検出する。検出したコードは独自のアルゴリズムで評価し、バグの原因となりやすい高リスクなものから順に表示する。

 対応OSはWindows、macOS。Google Chrome、Microsoft Edge、Firefox、Safariの最新ブラウザ上で動作確認済みだ。

 同サービスは、プロジェクト途中の仕様変更や保守工程、担当者の習熟度や人員の入れ替えなどで発生した重複コードの把握や管理を容易にし、ソフトウェア品質と開発生産性の向上に貢献する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.