医療用白衣メーカーのナガイレーベンは2020年4月16日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、2020年5月から医療用リユーザブルアイソレーションガウンの生産を開始すると発表した。
医療用白衣メーカーのナガイレーベンは2020年4月16日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、同年5月から医療用リユーザブルアイソレーションガウンの生産を開始すると発表した。
ナガイレーベンはメディカルウェアの専門メーカーとしてアイソレーションガウンの開発を行ってきたが、その開発にめどがついたため、同社の縫製子会社のナガイ白衣工業(秋田県大仙市)において本格生産を開始する。
今後は、同年6月以降に国内外の工場で月産20万枚レベルに生産能力を引き上げ、全国の医療施設へ本格的な供給を行う予定としている。
新型コロナウイルスに苦しむ米国、遠隔医療にどう取り組んでいるのか
新型コロナは「影響あり」が3分の2、収束時期は「半年から1年」を見込む
政府の新型コロナ緊急経済対策、製造業はどんな支援を受けられるのか
東レが国内向けマスク用不織布を増産、5000万枚分を増やし月8000万枚体制へ
アイリスオーヤマがマスクの国内生産開始、月6000万枚の増産で1億4000万枚体制へ
パンデミックに耐えうるサプライチェーンのリスクマネジメントとは(前編)Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク