SAPジャパンは、SAP S/4HANAの保守サービスのコミットメント期間と、Business Suite 7ソフトウェアのコアアプリケーションメインストリームのメンテナンス期間延長および延長保守サービスを提供することを発表した。
SAPは2020年2月4日(現地時間)、「SAP S/4HANA」の保守サービスのコミットメント期間と、「Business Suite 7」ソフトウェアのコアアプリケーションメインストリームのメンテナンス期間延長および延長保守サービスを提供することを発表した
同社では、SAP S/4HANAの保守サービスを2040年末まで確約する。また、Business Suite 7のコアアプリケーションに対するメインストリームメンテナンスを2年間延長し、2027年末まで提供する。この際の契約上の変更や追加料金は必要ない。
延長期間終了後の2028年以降の保守に関しては、SAP S/4HANAへの移行を前提として、現行の保守基準料金に2%追加して2030年末まで3年間延長するか、SAP Business Suite 7ソフトウェアシステムの継続使用を前提として、従来と同一料金で既知の問題が解決できるカスタマー・スペシフィック・メンテナンス・モデルに移行するかを選択できる。
製造業が「DX」を推進するための3つのステージ、そのポイントとは?
経産省がデジタル変革の指標を公開、企業に自己診断促す
DXの国内動向調査、半数以上の企業でビジネス戦略とDX戦略に隔たり
「モノ+データ」の新たな製造業へ、成果創出のポイントは「データ専門会社」
製造業のデジタル変革は第2幕へ、「モノ+サービス」ビジネスをどう始動させるか
日本版第4次産業革命が進化、製造含む5つの重点分野と3つの横断的政策(前編)Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム