AIやAR、VRを民生機器用デバイスへ搭載できる最新プロセッサIPを発表組み込み開発ニュース

Armは、AIやAR、VR搭載のモバイルデバイスやコンシューマー機器向けに、ML向けプロセッサ「Arm Ethos-N57」「Arm Ethos-N37」、Maliグラフィックスプロセッサ「Arm Mali-G57」、Maliディスプレイプロセッサ「Arm Mali-D37」を発表した。

» 2019年11月11日 11時00分 公開
[MONOist]

 Armは2019年10月23日、AI(人工知能)やAR(拡張現実)、VR(仮想現実)搭載のモバイルデバイスやコンシューマー機器向けに、ML(機械学習)向けプロセッサ「Arm Ethos-N57」「Arm Ethos-N37」、Maliグラフィックスプロセッサ「Arm Mali-G57」、Maliディスプレイプロセッサ「Arm Mali-D37」を発表した。

 一般消費者向けのモバイル機器やデジタルTVに対して、面積効率、電力効率、高性能のAI処理やAR、VRコンテンツの実装が低価格、短期間でできるようになり、ユーザーに没入感あふれるインテリジェントな体験を提供できる。

 Ethos-N57、N37は、ML専用プロセッサ「Ethos NPU」ファミリーの最新IPで、コストとバッテリー寿命を重視しつつ、ML性能との間でバランスを取った設計を施している。Int8、Int16データ型のサポート向けに最適化したほか、低消費電力のデータ管理技術、畳み込みニューラルネットワークを高速化するWinogradの実装などにより、従来のNPU(機械学習用プロセッサ)に比べて200%以上性能を向上した。

 さらには、ML性能と電力効率のバランスをとり、処理性能は最大2TOP/s。Ethos-N37は、実装面積1mm2未満で、処理性能は最大1TOP/sだ。

 Mali-G57は、Valhallアーキテクチャを採用し、4K、8Kテレビ、AR、VRデバイス、高解像ゲームコンテンツなど、高い没入感を求める製品に向けたGPUだ。グラフィックス性能は従来に比べて、面積比、電力比ともに1.3倍向上している。ML用演算性能を60%向上し、複雑なワークロードにも対応する。

 Mali-D37は、16nmプロセスでの実装面積を1mm2未満に抑えつつ、FHD、2Kディスプレイに対応するなど、面積効率が高いDPUだ。GPUでディスプレイ用タスクを実行した場合と比べて、システム全体の消費電力を最大30%削減できる。「Assertive Display 5」との組み合わせによるHDR、SDRの合成機能など、上位製品の機能も引き継ぐ。

photo 最新プロセッサIP利用イメージ 出典:Arm

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.