Formlabsは、ニューバランスがFormlabsの3Dプリンティング技術と両社の共同開発による新素材を活用した「TripleCell」と呼ばれるミッドソール向け新プラットフォームを開発したことを発表した。
3DプリンタベンダーのFormlabsは2019年6月28日(現地時間)、スポーツシューズメーカーのNew Balance(ニューバランス)が、Formlabsの3Dプリンティング技術と両社の共同開発による新素材を活用した「TripleCell」と呼ばれるミッドソール向け新プラットフォームを開発したことを発表。これに併せ、TripleCell搭載フットウェア製品の第1弾としてニューバランスは「990 Sport」の販売を開始した(現地販売価格:185米ドル)。
両社は2017年に、アスリート向けフットウェアのための高性能素材、ハードウェアおよび製造プロセスを開発するための協業関係を発表している。この取り組みを通じて、Formlabsの材料チームは高いエネルギーリターン、引裂き抵抗、伸張性を兼ね備えた独自のフォトポリマー樹脂「Rebound Resin(リバウンドレジン)」を新開発。今回発表のミッドソール向け新プラットフォームTripleCellの造形には、このRebound Resinが用いられており、現在米国のニューバランス工場内でのみ製造が行われている。
990 Sportは、同社フラグシップモデルの「990v5」と同じ“Made in USAモデル”でありながら、弾力性を備えた格子(ラティス)構造のTripleCellをミッドソールの踵部に搭載し、高いクッション性能を実現。さらに、990v5と比較して約10%の軽量化が図られているという。
なお、990 Sportの国内展開については、2019年6月29日からニューバランス公式オンラインストア、ニューバランス原宿およびニューバランス六本木19:06で限定販売を開始。販売価格(税別)は2万9800円で、カラーはブラック、サイズは(Dワイズ)25.0〜28.5cmで展開する。
いまさら聞けない 3Dプリンタ入門
3Dプリンタは臨界点を突破したのか
「単なる試作機器や製造設備で終わらせないためには?」――今、求められる3Dプリンタの真価と進化
アディダスが選んだ量産型3Dプリンタ、日本で本格展開を開始
アディダスが選んだ量産向け高速3Dプリンタ、日本市場でも着々と受注拡大
靴にもマスカスタマイゼーションの波、店頭でシューズを作る体験は売れるのかCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング
よく読まれている編集記者コラム