製造現場でのデータ収集を行う企業は減少……?
この記事は、2019年5月24日発行の「FA メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
日本のものづくりの現状を毎年紹介する「ものづくり白書」が2019年6月11日に発行されました。今回の「ものづくり白書」は「令和」最初のものづくり白書ということで「平成」の30年を振り返り「日本のモノづくりや製造業の動向がどう変遷したのか」という振り返りがあったことがとても興味深かったのですが、当欄では、毎年行われている「製造現場でのデータ活用」に関するアンケート調査から「工場スマート化の現在地」を見ていきたいと思います。
日本製造業の逆転シナリオは“脱自前主義”、「ものづくり白書」の提案
工場自動化のホワイトスペースを狙え、主戦場は「搬送」と「検査」か
自律するスマート工場実現に向け、IoTプラットフォーム連携が加速へCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク