タイコ エレクトロニクス ジャパンは、「第3回 スマート工場 EXPO」(2019年1月16〜18日、東京ビッグサイト)において、産業用ロボットや工作機械、半導体製造装置、サーボドライブシステムなどのFA機器全般に向けて、さまざまな接続ソリューションを出展する。
タイコ エレクトロニクス ジャパンは、「第3回 スマート工場 EXPO」(2019年1月16〜18日、東京ビッグサイト)において、産業用ロボットや工作機械、半導体製造装置、サーボドライブシステムなどのFA機器全般に向けて、さまざまな接続ソリューションを出展する。会場では、各種コネクターを用意し、特殊な工具を用いない結線作業を体験できるコーナーも設ける。
ブースでは、ロボットアームの模型を用いて同社製品を紹介する。その1つである過酷環境対応の丸型メトリックコネクター「インターコンテック」は、デザインをプラットフォーム化したモジュラーコンセプトの部品で構成されており、部品の組み合わせによってさまざまな用途やニーズに対応。また、シールドの編組線を容易かつ確実に処理できる「クラウンクランプコンセプト」は、コネクターの組み立てを簡易化するとともに、ノイズを低減する。この他、装置の組み立て工数の削減に貢献する「クイックロックシステム」なども展示する。
工作機械用の制御盤ソリューションでは、「信号回路と電源回路を一緒にしたい」というニーズに応える過酷環境対応コネクター「HDCシリーズ」を訴求する。コンポーネントでの組み合わせが可能なプラットフォームデザインを採用し、フレキシブルにさまざまな展開ができるのが特徴だとしている。また、同社のラインアップに新たに加わったDINレール対応端子台「Entrelecシリーズ」も紹介する。さらに、産業機器用モーターやモータードライバユニット向けのソリューション、IoT(モノのインターネット)活用のための産業機器用温度センサーや防塵、防水対応のコネクターも提案する。
| 会期 | 2019年1月16日(水)〜18日(金) |
|---|---|
| 時間 | 10:00〜18:00(最終日は17:00終了) |
| 会場 | 東京ビッグサイト |
| ブースNo. | W25-49 |
横浜から石川県にあるロボットアームを遠隔操作、力触覚伝達で正確な作業を実現
製造現場のIoT活用は実は簡単? 1週間で生産設備見える化を実現した日本電産
これぞIoT! 産業用モーターの「温度・振動・異常」が全てスマホで監視可能に
車載ネットワークの伝送速度は光通信で10Gbpsへ、高速化とEMCを両立
「トヨタ生産方式を本格導入」、タイコ エレクトロニクスの掛川工場が操業開始Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク