THKとNTTドコモ、シスコシステムズは2018年10月18日、簡単、安全、グローバルに運用可能な製造業向けの予兆検知アプリケーション「OMNI edge(オムニエッジ)」を開発し、2019年春の商用化を目指す。商用化に先立ち2019年2月から国内で50社を対象とした無償トライアルと実施する。
THKとNTTドコモ、シスコシステムズは2018年10月18日、簡単、安全、グローバルに運用可能な製造業向けの予兆検知アプリケーション「OMNI edge(オムニエッジ)」を開発し、2019年春の商用化を目指すことを発表した。商用化に先立ち2019年2月から国内で50社を対象とした無償トライアルと実施する。
THKが展開する「OMNI edge」は、THK製のリニアモーションガイド(LMガイド)やボールねじの状況をセンサーで取得し、その状況をアンプから吸い上げて収集し、その情報を分析することで、故障を予知し、計画保全を行えるようにするサービスである。
その母体となったのが、「THK SENSING SYSTEM」である。「THK SENSING SYSTEM」は、現場の装置に後付けが可能な専用センサーにより主要部品であるLMガイドの損傷状態をデータとして取得し、可視化できる技術である。製造装置全体ではなく、故障要因となる主要部品の状況を直接、計測および診断することで、損傷部分を特定できる点が、機械全体の情報を使った故障予知と異なる点である。
「社内で自社製品における試験を多く行い、その中で関連性を見つけ出し、アルゴリズムを構築していった」(担当者)としている。
THK 取締役専務執行役員の寺町崇史氏は「LMガイドの故障要因として大きなものは2つある。1つは、金属疲労で金属面のクラックなどで精度が落ちると言う問題だ。もう1つが潤滑不良だ。金属同士が擦れ合うために金属片が発生するが、その金属片が付着することで円滑な動作ができなくなり、故障につながるというものだ。『THK SENSING SYSTEM』ではさまざまなセンシングを行い、これらに関連する振動や圧力などの情報を絞り込んで可視化できるようにしたことが特徴だ」と述べている。
「OMNI edge」はこの「THK SENSING SYSTEM」によるデータを基軸とし、シスコシステムズのIoTゲートウェイやエッジサーバ、NTTドコモのIoT向けSIMなどを活用して閉域ネットワークを活用して安全に収集。そのデータを分析して予兆保全や関連アプリなどを展開するサービス基盤である。
ポイントの1つが簡単設定である。「THK SENSING SYSTEM」と通信端末を接続するだけでエンドユーザー側のネットワーク、IoTネットワークが自動で構築され、IT技術者が手を入れなくても製造現場の判断で導入が可能となる。
さらに通信端末からデータ収集基盤までの間は閉域ネットワークを構築するためにデータを安全に収集できる。グローバル対応を進めていることも特徴だ。NTTドコモの「グローバルIoTソリューション」により、グローバル回線提供やオペレーション、コンサルティングをワンストップで提供できるために、海外拠点でも簡単にサービス導入が可能である。
寺町氏は「IoT活用に魅力があるのは多くの製造現場で理解が進んでいるが、ネットワークやデータセンター、セキュリティなど考えることが多く、それが導入の障壁となっていた。この壁を壊していくことが重要だと考えた」とIoT基盤に参入する理由について語っている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.