プラント情報解析ソフトウェアの最新版、他社PIMSの取り込み機能を追加:製造ITニュース
横河電機は、プラント情報解析ソフトウェアの最新版「Process Data Analytics R1.02」を2018年11月に発売する。他社プラント情報管理システム(PIMS)のデータ取り込み機能などを追加し、機能を強化した。
横河電機は2018年9月10日、プラント情報解析ソフトウェアの最新版「Process Data Analytics R1.02」を発表した。発売は同年11月の予定。他社プラント情報管理システム(PIMS)のデータ取り込み機能などを追加した。
Process Data Analyticsは、プラント情報管理システムの温度、圧力、流量、液位などのプロセスデータや設備の稼働状況、操作履歴などの情報を入力・解析するソフトウェア。生産現場における品質安定化や、継続的な品質改善活動を支援する。
最新版では、産業オートメーション分野におけるデータ交換のグローバル標準規格「OPC HDA(ヒストリカルデータアクセス)」インタフェースを搭載。他社PIMSデータの取り込みが容易になった。
また、複数のプロセスデータを重ねてグラフ表示する際に、着目すべき数値変化の起点や表示色を瞬時に設定・変更可能になった。同社の解析エンジニアによるベンチマークテストでは、従来比5倍の作業スピードでデータの特徴を評価できた。各種グラフを他のレポート作成ソフトウェアにも貼り付けできるため、レポート作成の工数を短縮できる。
主に、石油や石油化学、化学、鉄鋼、紙パルプ、薬品、食品、自動車、ガラス、ゴム、電機・電子などのプラントでの利用を見込む。
「Process Data Analytics R1.02」のPIMSデータ取り込み画面(クリックで拡大) 出典:横河電機
グラフの重ね合わせによる解析例(クリックで拡大) 出典:横河電機
- スマートファクトリー化で進む“モノづくり”の融合
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。本連載では、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについて、話題になったトピックなどに応じて解説していきます。第22回となる今回は「スマートファクトリー化で進む“モノづくり”の融合」をテーマに、製造と設計の変化について説明します。
- スマートファクトリーはエッジリッチが鮮明化、カギは「意味あるデータ」
2017年はスマートファクトリー化への取り組みが大きく加速し、実導入レベルでの動きが大きく広がった1年となった。現実的な運用と成果を考えた際にあらためて注目されたのが「エッジリッチ」「エッジヘビー」の重要性である。2018年はAIを含めたエッジ領域の強化がさらに進む見込みだ。
- スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。
- プラントでも加速するIoT、ハネウェルが「つながる工場」訴求
ハネウェルジャパンは横浜市内でパートナーイベント「2017 ジャパンテクノロジーサミット」を開催し、プロセスオートメーションにおける「つながる工場」化を訴えた。
- 化学プラントでのAI活用、三井化学は15年前から取り組んでいた
NTTコミュニケーションズの「IoT×AI 最新動向勉強会」に、三井化学の十河信二氏が登壇。同社の化学プラントにおけるIoTやAIの活用について説明した。ディープラーニングによる化学プラントの品質予測の共同研究結果を紹介し「15年前に当社が取り組んだニューラルネットワーク技術は確実に進化している」と述べた。
- いまさら聞けないPROFINET入門
イーサネットベースの産業用ネットワークである「PROFINET(プロフィネット)」をご存じでしょうか。工場の高度化が進む中、工場ネットワークのオープン化は加速しており、オープンネットワークであるPROFINETの利用範囲は拡大を続けています。本稿では、PROFINETとは何かを分かりやすく解説し、その強みに迫ります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.