そりゃ「iPhone XS」とかほしくないわけではないですが……。
米国時間の9月12日、日本では9月13日の深夜〜未明にかけて、アップル(Apple)が新型「iPhone」や「Apple Watch Series 4」などの新製品を発表しました。当社のITmedia Mobileをはじめさまざまなメディアで、発表会や新製品についての記事が掲載されているので、読者の皆さまもご存じかと思います。
例年9月前半にアップルから発表があるのですが、以前ほどには新型iPhoneに注目することはなくなってきたかと思います。自動車分野を担当していたとき、2013年6月発表の「iOS in the Car」が2014年3月には「CarPlay」として正式リリースされ、国内市場での普及が始まる2016年ごろまでは、「iOSデバイスと自動車」という視点ではあるものの、かなりの興味を持っていました。
アップルやグーグルは本当にクルマを作るのか
「アップル=ファブレス」はもう古い、モノづくりの王道へ回帰
アップルにあって日系電機メーカーにないものは何か?
Appleがクルマのど真ん中を占拠!? 車載ディスプレイ「iOS in the Car」の衝撃
「iOS in the Car」の正式名は「CarPlay」、トヨタや日産、ホンダなど16社が採用
Appleがベンチャーとアルミの新製錬法の確立を目指す、温室効果ガスを低減
アップルの“ヘの字口”が示すものCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム