人間が得意なところ、機械が得意なところの境界線が少し変わるというだけの現象です。
射出成形機などプラスチック製造の展示会である「国際プラスチックフェア2017」に取材に行ってきました。その中でファナックとPreferred Networks(PFN)が出展した、ディープラーニング(深層学習)を活用した射出成形機の予防保全技術が大きな注目を集めていました。
ファナックとPFNは、シスコシステムズやロックウェルオートメーションなどと共同でIoTプラットフォーム「FIELD system」の開発や運用を進めていますが、それ以前に「機械学習(マシンラーニング)を活用した産業用ロボット技術の高度化」に向けた技術提携を実施。産業用ロボットで非常に難易度の高いバラ積みピックアップをディープラーニングでティーチングなしに実現する技術を開発し注目を集めました。
射出成形機にAI搭載、ファナックが深層学習技術で予防保全
人工知能は製造現場でどう役に立つのか
機械は人の仕事を奪わない、“人とロボットがともに働く現場”が拡大へ
いまさら聞けない産業用ロボット入門〔前編〕
製造現場での普及を2倍に、ロボット新戦略が目指すロボットと共に働く未来Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム