ドローンとAIを活用して警備/設備点検を完全自動化するサービス : ドローン
ブイキューブロボティクス・ジャパンは、データセクションと共同で、警備/設備点検業務の完全自動化に向けたサービスを開発する。ドローン技術とAIを活用した映像解析技術を組み合わせ、設備や施設の異常箇所を無人で自動検出する。
ブイキューブロボティクス・ジャパン(ブイキューブ)は2017年6月14日、データセクションと共同で、警備/設備点検業務の完全自動化に向けたサービスを開発すると発表した。
サービスの開発には、ブイキューブが持つドローンソリューションと、データセクションのAI技術を活用した映像解析技術を組み合わせる。ドローンで収集した映像を解析して設備/施設の異常箇所を自動検出し、異常が検出された位置の情報や発見された問題の種類をレポーティングする。
共同開発するサービスのイメージ(クリックで拡大) 出典:ブイキューブロボティクス・ジャパン
両社は既に、大規模太陽光発電施設の点検業務について実証実験を開始している。ドローンを定期的に航行させて映像を収集/解析し、ソーラーパネルの故障を人の手を介さずに早期に検出することを目指す。現時点でパネルの識別と異常箇所の検出には成功しており、2017年内の商用化に向けてさらに精度を高めている段階だ。
大規模太陽光発電施設における点検業務の実証実験。赤く塗りつぶされているパネルが故障し発熱している箇所(クリックで拡大) 出典:ブイキューブロボティクス・ジャパン
ドローンの業務への活用はさまざまな分野で広がっているが、ドローン操作や映像の確認には人の手が必要で、それがドローンを活用した業務効率化の課題となっている。
今後、サービスの対象分野を大規模工場や社会インフラを保有する自治体/事業者向けに拡大していく予定だ。さらにブイキューブの全自動運用ドローンシステム「DRONEBOX」と組み合わせて、警備/設備点検業務の完全自動化を目指す。
医療ドローンのイノベーションとルールづくり
IoT(モノのインターネット)との関連もあって、昨今注目が集まってい無人飛行機(ドローン)。医療分野への適用も世界各地で始まっている。
ドローンの“弱点”と解決へのアプローチ
小型無人機(ドローン)の専門展示会、「国際ドローン展」が開催された。業務向けへの提案が多く盛況であったが、展示の中にはドローンが抱える課題の解決を目指すものも見受けられた。
ドローンが機械学習で自律飛行、“らせん学習”で進化
Preferred Networksは「CEATEC JAPAN 2016」において、ドローンの自律飛行デモを公開した。同デモではドローンの自律飛行用プログラムだけでなく、シミュレーションプログラムも機械学習により進化させる「スパイラル学習法」を採用したことが特徴だ。
組み込みエンジニアが手掛ける「安全」なドローン
ドローンの産業向け展開が始まっている。しかし、「産業用」としての利活用を進める上での技術要件はまだ確立されていない。その中で“安全を担保する”ドローンの開発を進めるのが、ドローンワークスの今村博宣氏氏だ。
クリス・アンダーソン来日、「産業用ドローンの利益率は80%」
「メイカーズ」などの著書で知られるクリス・アンダーソン氏が、DMM.Make AKIBAで講演を行った。主要なテーマになったのが、アンダーソン氏がCEOを務める3D Roboticsの主力製品であるドローンだ。
完全自律制御による回転翼ドローンでの長距離荷物配送を実証
新エネルギー・産業技術総合開発機構、経済産業省、福島県、南相馬市、自律制御システム研究所は完全自律制御による回転翼ドローンでの長距離荷物配送の飛行実証試験を福島県南相馬市で実施した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.