米Arasは、米IBMのWatson IoT事業部門と戦略的リセラー契約を締結し、IBMがArasのPLMソフトウェア「Aras Innovator PLMスイート」の再販を開始することを発表した。
米Arasは2016年11月30日(現地時間)、米IBMのWatson IoT事業部門と戦略的リセラー契約を締結し、IBMがArasのPLMソフトウェア「Aras Innovator PLMスイート」の再販を開始することを発表した。同ソフトウェアは、IBMのアプリケーションライフサイクル管理(ALM)ソリューションの補完、またはPLMソリューション単体として、サブスクリプション契約で販売される。
今回の提携により、ALMにおけるアジャイルソフトウェア開発プロセスとPLMにおける組織のエンジニアリングプロセスを関連付けることで、ハードウェアやエレクトロニクス、ソフトウェアとの同期が取れた構成を持つ製品パイプラインの構築が可能になる。さらに、製品ライフサイクル全体でシステムレベルのデジタルツインを実現し、製品構成が進化することによりデジタルスレッドの実現につながる。
また、グローバル規模の製品開発や製造、サポートなど全般に対応でき、正しいオープンアプローチの手法を取り入れることが可能になる。さまざまな種類のCADやPDM、ERPなどのエンタープライズシステムへの接続を可能にするソリューションの提供にも貢献する。
IoTが製造業のサービス化を呼ぶ?
製造業に襲い掛かる第3次IT革命の波
製造業向けIoT活用入門
「M2M」「IoT」「クラウド」――“つながる技術”が切り開く組み込みの未来
IoTのビジネスチャンスをどう見つけるか?Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク