人気過去連載や特集記事を1冊に再編集して無料ダウンロード提供する「エンジニア電子ブックレット」。今回は過去の人気記事から「作ったモノを売るときに知っておきたい『法律』の話 」をお届けします。
アイティメディアがモノづくり分野の読者向けに提供する「MONOist」「EE Times Japan」「EDN Japan」に掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は過去の人気記事から「作ったモノを売るときに知っておきたい『法律』の話 」をお届けします。
個人でモノづくりを楽しんでいる皆さんの中には、「自分の作品を売ってみたい」と考える方もいるはずだ。しかし「売る」となると、何に注意したらいいのか全く分からない……。そんなときに知っておきたい「法律」の基本について、シティライツ法律事務所の水野祐弁護士に伺った。
↓ログイン(会員登録)後、ダウンロードリンクが表示されます↓
作ったモノを売るときに知っておきたい「法律」の話
殺傷能力がある拳銃を作れる3Dプリンタは法的に規制すべきか?
「銃弾が入手できなければ大丈夫」で、本当に不安は取りのぞけるのか?
3Dプリンタ業界はPC業界の過ちを繰り返してはいけないCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング
よく読まれている編集記者コラム