ZMPとソニーモバイルが提携、自律型無人航空機による画像撮影とクラウドによる画像の処理を組み合わせ、測量や監視など産業向けソリューションを提供する。
ZMPとソニーモバイルコミュニケーションズは2015年7月22日、自律型無人飛行機を利用した産業向けソリューションの提供について合意、新会社「エアロセンス」を同年8月初旬に設立すると発表した。
新会社はZMPの持つ自動運転とロボットの技術、産業分野へのビジネス経験と、ソニーモバイルの通信ネットワーク、クラウドサービス、小型化カメラ、センシングなどの知見を複合させ、自律型無人航空機を用いた画像撮影とクラウドによる処理によって、測量や調査、管理点検など、産業向け業務を行う。
サービスの提供開始は2016年を予定しており、新会社の出資比率はソニーモバイルコミュニケーションズが50.005%、ZMPが49.995%。代表取締役はZMP代表取締役社長の谷口恒氏が務める。
カメラいらずのモーションセンサーパッケージ、ZMPが販売
「Googleに負けない」国産ロボットタクシーは自動送迎だけにあらず
ZMP 社長 谷口恒氏 インタビュー:ロボットタクシー設立の理由は「自動運転のレベル4で先駆けたい」
ZMPとDeNAが「株式会社ロボットタクシー」設立、自動運転の実用化目指す
ZMPがビッグデータ解析サービスへ事業領域拡大、自動車やヘルスケア機器へCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ロボットの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム