NTTとピーディーシーは利用者へ積極的に話しかける「接客型デジタルサイネージ」を開発した。利用者の意図をくみ取りながら、自然な会話を行える。
日本電信電話(NTT)とピーディーシーは2015年1月21日、利用者へ積極的に話しかける「接客型デジタルサイネージ」を開発したと発表した。ショッピングセンター関係者向けの展示会「SCビジネスフェア2015」(2015年1月21〜23日)にて展示とデモンストレーションを行う。
「何かお困りですか?」など利用者へ話しかけ、「レストランを探しています」「トイレはどこですか」「閉館時間は何時ですか」などの質問を引き出し、適切な答えを返す。言外の意図(「トイレはどこですか」という質問ならば、「ここから一番近いトイレはどこですか」ではないか?など)を推測し、利用者の意図や状況に応じた返事をできるのが大きな特徴だ。
集音についてはNTTの開発したインテリジェントマイク技術」を用いており、駅や商業施設の騒音下(60〜80dB程度)であっても、確実な集音と音声認識が可能であるとしている。両社は今後、訪日外国人への対応を図るため、この接客型デジタルサイネージの多言語対応を行なう予定である。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.