トヨタ「ミライ」には秘密のボタンがあるオートモーティブ メルマガ 編集後記

隠し機能ってワクワクしますよね。たとえショボくても。

» 2014年11月25日 12時00分 公開
[朴尚洙,MONOist]

 この記事は、2014年11月25日発行の「オートモーティブ メールマガジン」に掲載されたMONOist/EE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。


トヨタ「ミライ」には秘密のボタンがある

 トヨタ自動車は2014年12月15日、ついに燃料電池車を量産販売します。同社が「ハイブリッド車市場を切り開いた『プリウス』よりもさらに大きなイノベーションを起こすクルマ」とするその燃料電池車の名称は「MIRAI(ミライ)」になりました。

 その名の通り、走行中に二酸化炭素を一切排出しないという、未来を先取りしたクルマなわけですが、こういった“未来のクルマ”にはそれらしいギミックが必要だと思います。

 この編集後記で何回ネタにしたかも忘れましたが、海外ドラマ「ナイトライダー」に出てくるスーパーカー「ナイト2000」は、人工知能の「K.I.T.T.」やものすごい硬度のボディに加えて、ジャンプする「ターボブースト」ボタンが付いていました。

 実はミライにも秘密(?)のボタンがあるのです。

続きを読むには、会員登録(無料) が必須です

この記事は、メールマガジン「モビリティ メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。アイティメディアIDを持っている方は次のページでIDとパスワードを入力してください。登録されていない方は新規登録ボタンをクリックしてください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.