Autodesk University 2025 レポートまとめ電子ブックレット(メカ設計)

MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、2025年9月に米国テネシー州ナッシュビルで開催された「Autodesk University 2025(AU 2025)」の関連記事をまとめた「Autodesk University 2025 レポートまとめ」をお送りします。

» 2025年11月04日 12時30分 公開
[MONOist]

MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、2025年9月に米国テネシー州ナッシュビルで開催された「Autodesk University 2025(AU 2025)」の関連記事をまとめた「Autodesk University 2025 レポートまとめ」をお送りします。

Autodesk University 2025 レポートまとめ

 米国時間2025年9月16〜18日、Autodesk(オートデスク)が年次カンファレンス「Autodesk University 2025」を米国テネシー州ナッシュビルで開催。同イベントでは、40年変わらなかったCADがAI(人工知能)の力によってどのように進化し、設計業務を変革するのか――その道筋が示されました。

【主な内容】
 ・対話型AIで3Dモデルもパワポ資料も オートデスクが示す未来のモノづくりが熱い
 ・40年変わらなかったCADが進化 「ニューラルCAD」が示すAI時代の設計の姿とは
 ・Autodeskがテキストプロンプトに基づきCADオブジェクトを生成するAI技術を発表

⇒ その他の「メカ設計 電子ブックレット」はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

特別協賛PR
スポンサーからのお知らせPR
Pickup ContentsPR
Special SitePR
あなたにおすすめの記事PR