グループセブジャパンは、2021年10月〜2024年7月に製造されたティファールブランドの電気ケトルについて無償交換を行うと発表した。対象台数は418万5393台。【訂正あり】
グループセブジャパンは2025年9月16日、同社が手掛けるティファールブランドの電気ケトルのうち2021年10月〜2024年7月に製造された特定の製造ロットについて無償交換を行うと発表した。対象台数は418万5393台。
【訂正】初出時、タイトルに誤りがありました。お詫びして訂正いたします。[編集部/2025年9月17日10時15分]
ティファールブランドの電気ケトルは、水を入れて湯を沸かす電気ケトル本体と、電気ケトル本体への電力供給を担う電源プラグと電源コードを備えた電源プレートで構成されている。今回無償交換の対象となった電気ケトルでは、電源プレートとつながる電源コードの不適切な使用方法によって電源プラグが破損し、場合によっては製品を使っている際にコンセント近辺で発煙ないし発火に至る可能性があることを確認したという。
グループセブジャパンは、対象となっている電気ケトルの電源プレートについて、構造の異なる電源プラグを有したものに無償交換する。電気ケトル本体の底面に貼り付けられている扇形や長方形のラベルに記されている製品品番と4桁の番号が、同社のWebサイトに掲載されている対象製品一覧表と合致するものが無償交換の対象となる。
無償交換は電源プレート無償交換特設ページもしくは電源プレート無償交換事務局のフリーダイヤルで受け付ける。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.