水晶デバイス群をフルオート生産、64億円投資の本社工場が2024年8月に完成へ:工場ニュース
大真空は、加古川市の中央研究所に隣接する敷地に建設中の本社工場が、2024年8月に竣工すると発表した。水晶デバイス群「Arkh」のフルオート生産を中心とした新たな生産方式により、価値を創出するスマート工場を目指す。
大真空は2024年5月13日、兵庫県加古川市の中央研究所に隣接する敷地に建設中の本社工場が、同年8月に竣工予定だと発表した。同社の10年長期経営計画「OCEAN+2戦略」の一環として、新製品戦略をベースとした生産面での改革を推進する。
新工場の完成イメージ 出所:大真空
新工場の工場エリアでは、水晶デバイス群「Arkh」のフルオート生産を中心とした新たな生産方式により、価値を創出するスマート工場を目指す。環境面では、太陽光パネルの設置やヒートポンプの採用に加え、環境価値電力の100%導入を計画しており、同社初のカーボンニュートラル工場となる予定だ。
執務エリアは、それぞれ別拠点に勤務するメンバーを集結し、パーテーションをなくしたオープンスペースにすることで、コミュニケーションの活性化を促す。また、AI(人工知能)などを活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みの加速や、業務集中スペース、リラックススペース、Webブースなど業務効率を促進できる空間を提供する。
新本社工場は地上5階建てで、敷地面積は約1万2000m2、フロア面積は約9700m2。建屋とユーティリティーを含む総工費は約64億円になる。
⇒その他の「工場ニュース」の記事はこちら
- スマート工場化の効果を経営陣にどう示すべきか
成果が出ないスマートファクトリーの課題を掘り下げ、より多くの製造業が成果を得られるようにするために、考え方を整理し分かりやすく紹介する本連載。第17回では、スマートファクトリー化でよく課題だと挙げられる「経営陣の巻き込み」について紹介します。
- スマート工場とカーボンニュートラルは関係があるの?
成果が出ないスマートファクトリーの課題を掘り下げ、より多くの製造業が成果を得られるようにするために、考え方を整理し分かりやすく紹介する本連載。第19回では、最近注目されているカーボンニュートラルとスマートファクトリーの関係性について解説します。
- スマート工場化を進めるのは現場の専門家? それともデジタル技術の専門家?
成果が出ないスマートファクトリーの課題を掘り下げ、より多くの製造業が成果を得られるようにするために、考え方を整理し分かりやすく紹介する本連載。前回から製造現場でつまずくポイントとその対策についてお伝えしていますが、第11回では、スマートファクトリー化を進める上で必要な現場の体制作りの考え方について紹介します。
- スマートファクトリーとAI、ChatGPT-4oの衝撃と可能性
世界の産業界でIoT(モノのインターネット)やロボット、AI(人工知能)などを活用したスマートファクトリー化が進んでいる。その流れの中で何が起きているのか、Beckhoff Automation(日本法人) 代表取締役社長の川野俊充氏に話を聞いた。
- データの利活用で現場力を高める、オムロンが目指す工場のスマート化
人手不足、品質保証、エネルギー削減など、製造現場が抱える課題は複雑化している。そこで必要になってくるのが工場の自動化、スマート化だ。今後の事業展開の方向性などについて、オムロン インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー 商品事業本部 本部長の大場恒俊氏に話を聞いた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.