ウイングアーク1stは、データ連携ソリューション「Data Activate Solution」の提供を開始した。データ連携を設計する際の負担を軽減しつつ、ERPに格納したデータを効率的に活用できる。
ウイングアーク1stは2024年4月16日、ERPに格納したデータを効率的に活用できるデータ連携ソリューション「Data Activate Solution」の提供を開始した。
Data Activate Solutionは、同社のデータ分析基盤「Dr.Sum」とBIダッシュボード「MotionBoard」、クリックテック・ジャパンのデータレプリケーションツール「Qlik Replicate」を連携したものだ。Qlik ReplicateでレプリケーションしたERPのデータを、取り扱いしやすい形式でDr.Sumに転送し、MotionBoardにより部署や利用目的ごとにさまざまな方法で可視化したり、集計、分析したりできる。
同ソリューションは、データ抽出から加工、可視化までのプロセスをモデル化しており、データ連携を設計する際の負担を軽減する。
ERP内にある購買、生産管理、会計情報など各種データの連携や可視化をはじめ、各部門が管理しているExcelやCSV形式のデータの取り込みも可能だ。また、専用の分析テンプレートを約70種類備えているため、より少ない開発工数でデータ活用を進められる。
物流IoTソリューションの機能を強化 バース待ち時間短縮、配車業務効率化も
CO2データの企業間連携の実現性を確認、供給網の排出量見える化に向けて前進
自動車部品製造メーカーが「MotionBoard」導入、生産性向上でスマート工場推進へ
日々の個人業務情報を収集、ウイングアーク1stのデータ管理サービスが機能強化
ウイングアーク1stと富士通Japanが連携、電帳法対応サービスを提供開始Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク