モルフォは、デンソーのAI運転診断システムにおいて、ドライブレコーダーの動画解析AI技術の開発を支援した。危険運転行為などの結果をユーザーにフィードバックし、危険な運転特性の改善や事故の抑制に働きかける。
モルフォは2023年6月1日、デンソーが開発するAI(人工知能)運転診断システムにおいて、ドライブレコーダーの動画解析AI技術の開発を支援したと発表した。同システムは、2022年10月より愛知県豊田市で実施している、高齢者安全運転支援の実証実験で使用されている。
AI運転支援システムは、ドライブレコーダーから収集した動画を解析し、危険運転行為や潜在的なリスクなどの結果をユーザーにフィードバックする。ユーザーが自分の運転を振り返り、危険な運転特性の改善や事故の抑制に働きかけることが狙いだ。
モルフォが支援した動画解析AI技術は、AIによる推論処理と独自の画像処理を実装し、本来AIのみでは判定が難しい情報を補完する。走路認識、物標検出、信号機検出、ドライバー状態推定などの機能を導入しており、ドライブレコーダーの動画から得た情報の分析結果を安全運転のためのフィードバックに役立てられる。
デンソーが今後10年で10兆円を投資する「5つの流れ」
デンソーのドライバー運転支援システムが採用したAI画像認識技術
自動車分野向けAI、画像処理技術のトータルソリューションを提供開始
AI物体検出ライブラリがアップデート、エッジ端末でも高速かつ高精度に検出
産業現場支援向けスマートグラスに採用された、動画手ブレ補正技術
大腸がんの深達度を一般内視鏡画像のみでAI診断できる検出支援システムCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム