Arm日本法人の横山新社長が会見、車載など4分野に加え半導体教育のIP活用に重点組み込み開発ニュース(1/2 ページ)

Armの日本法人であるアームの代表取締役社長に就任した横山崇幸氏が国内市場における事業方針について説明。車載など4分野に注力する他、大学などにおける半導体関連人材の教育/育成でArmのIP活用を広げていく方針を示した。

» 2023年04月25日 07時00分 公開
[朴尚洙MONOist]
アームの横山崇幸氏 アームの横山崇幸氏[クリックで拡大]

 Armは2023年4月21日、東京都内で会見を開き、同年3月20日に同社の日本法人であるアームの代表取締役社長に就任した横山崇幸氏が国内市場における事業方針について説明した。横山氏は重点注力分野として「国内パートナーとの協業強化」「オートモーティブ」「IoT(モノのインターネット)」「カスタムチップ採用の拡大」の4つを挙げるとともに、大学などにおける半導体関連人材の教育/育成でArmのIP活用を広げていく方針を示した。

 横山氏は、AMDの日本法人でWi-Fiなどの通信関連事業に携わった後、インフィニオン(Infineon Technologies)日本法人の非車載部門の事業トップを務め、CSRでは日本法人社長に就任するなど、外資系半導体企業の要職を歴任してきた。クアルコム(Qualcomm)によるCSRの買収完了後は、ボッシュ(Robert Bosch)傘下で車載ソフトウェアツールを手掛けるイータス(ETAS)日本法人の代表取締役社長とアジア太平洋地域のセールス統括バイスプレジデントを務めた。

横山氏の略歴 横山氏の略歴[クリックで拡大] 出所:アーム

 外資系半導体業界で25年以上の経験があるとともに、グローバルで最初の車載営業部を日本法人内に立ち上げて軌道に乗せたCSRと、Arm入社の直前まで所属していたイータスを含めて車載分野の経験も長い。日本市場の重点注力分野として「オートモーティブ」を掲げるArmとして、新社長の横山氏は最適なキャリアを有しているといえる。

 横山氏は、現在Armが株式上場の準備進めていることなどに触れながら「エキサイティングなタイミングで重要な日本市場を担当できるのはうれしい。以前に勤めていた企業で顧客から『次のアーキテクチャはArmにしてほしい』といわれるなど、Armという社名は強く記憶に残っていた。今や世界人口の7割もの人々がArmテクノロジーベースの製品やサービスを利用するなどArmのブランドは魅力的であり、私自身の外資系半導体や車載関連の経験を生かせると考え、就任を決断した。最先端のArmテクノロジーとサポートを日本市場に提供し、一緒に世界で成功していきたい」と語る。

世界人口の7割もの人々がArmテクノロジーベースの製品やサービスを利用している 世界人口の7割もの人々がArmテクノロジーベースの製品やサービスを利用している[クリックで拡大] 出所:アーム
日本から世界へ 日本から世界へ[クリックで拡大] 出所:アーム
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.