MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は「2022年版ものづくり白書」の内容を掘り下げて解説した「原材料高騰の影響は『2022年版ものづくり白書』完全読解」をお送りします。
日本のモノづくりの現状を示す「2022年版ものづくり白書」を3回にわたって解説した。製造業のサプライチェーン強靭化やDX推進の度合い、デジタル人材の確保や育成、カーボンニュートラルへの取り組みなどの論点を確認していく。
【主な内容】 ・コロナ禍に続き原材料価格の高騰が新たな課題に、データが映す製造業の現状 ・製造業DXの重要性は理解しても投資進まず、IT人材も足りない国内企業 ・国内製造業のカーボンニュートラルへの対応は二極化、官民での取り組みが加速
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報 | 推奨環境