「やらなくてもいいこと」をやり続けていませんか? 止めるのって結構勇気がいりますもんね……。
2022年10月20日、三菱電機は約1年4カ月にわたる不適切検査に関する調査を完了したことを発表しました。当日の会見は、外部専門家から構成される調査委員会とガバナンスレビュー委員会が最終報告書について説明した後、三菱電機 執行役社長 CEOの漆間啓氏など同社の経営陣が総括を行うとともに今後の再発防止策を発表し、13時から18時半ごろまで5時間半の長丁場となりました。
相次ぐ品質不正、その発生原因と検討すべき対応策
三菱電機の品質不正が3倍増の148件に、調査完了も2022年秋まで延期
三菱電機の品質不正解明は道半ば、非常用電源で設計ミス判明も全数交換せず
工場長も隠蔽に加担した三菱電機の品質不正、3つの改革で膿を出し切れるか
三菱電機の新社長に専務の漆間啓氏、危急存亡の危機を「変革」で乗り切るCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク