メディア

AWSとBMWがクラウドベースの車両データプラットフォーム、処理能力3倍にモビリティサービス

Amazon Web Services(AWS)とBMWグループは2022年10月18日、クラウドベースの車両データプラットフォームの開発で連携すると発表した。協業により、数百万台規模のコネクテッドカーのデータ配信と管理を簡素化するとともに、カスタマイズ可能なクラウドソフトウェアを開発する。

» 2022年10月20日 06時00分 公開
[齊藤由希MONOist]

 Amazon Web Services(AWS)とBMWグループは2022年10月18日、クラウドベースの車両データプラットフォームの開発で連携すると発表した。協業により、数百万台規模のコネクテッドカーのデータ配信と管理を簡素化するとともに、カスタマイズ可能なクラウドソフトウェアを開発する。

 これにより、高度な車両機能とパーソナライズされたドライバー体験を低コストで提供しながら、車両データソースの統合、車両およびフリートのアプリケーション機能開発、ライフサイクル管理の改善を行うことができるようになる。BMWは、カスタマイズ可能なAWSのクラウドソフトウェアを使用する最初の自動車メーカーとなるが、将来的にはBMW以外の自動車メーカーにも提供していく。

クラウドベースの車両データプラットフォームの開発でAWSとBMWが協力する[クリックで拡大] 出所:BMW

 BMWとAWSのソリューションは、自動車メーカーが次世代のソフトウェア中心のプラットフォームを構築する上で必要な技術をカバーする。EV(電気自動車)の走行距離延長や週末のドライブでのパフォーマンス向上といったアドオン機能の提供の他、中央集約型の高性能コンピューティング機能の実現、車両のライフサイクル全体にわたる継続的なインテグレーション、デリバリーのソフトウェア開発、リアルタイム性の高いデータ管理などに貢献するとしている。自動運転車向けの機械学習の開発も進めることができる。

 BMWのコネクテッドカーの販売台数は累計で2000万台に上る。次世代EV「ノイエ・クラッセ」はAWSのクラウドプラットフォームによって車両データの処理能力を現行モデルの3倍に向上させる。収集した車両データは、アナリティクス、機械学習、データベース、ストレージ、コンピューティングといったAWSの機能と組み合わせて、車両の新しい機能やアプリケーションを作成できるようにする。

 BMWとAWSのソリューションは、車両の信号やデータを収集してクラウド上で安全に処理し、ルーティングを行う。AWSのクラウドインフラとセキュリティの活用により、BMWは車両データがデータプライバシー要件とユーザーの設定に沿って保護、処理する。データは車両アプリケーション開発者や車両管理者、データサイエンティスト、人工知能(AI)やビジネスインテリジェンス(BI)の開発などBMW社内のエンジニアのみが、セルフサービスメカニズムを通じてアクセスすることができる。

→その他の「モビリティサービス」関連記事はこちら

鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ヲ�ス�ョ髯キ�サ�ス�サ�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ッ�ス�ィ�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ョ�ス�エ髣費ソス�ス�・�ス�ス�ス�ウ�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス髯懶ス」�ス�、�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�イ鬯ゥ蠅捺��ス�ソ�ス�ス�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ョ�ス�エ鬯ゥ蟶壽桶�ス�ュ鬮ョ�」�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬮ッ蛹コ�サ繧托スス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬮」蛹�スス�オ髫エ謫セ�ス�エ�ス�ス隶難ス」�守「托スュ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荳サ�ス隶捺サゑスソ�ス邵コ�、�つ€鬯ッ�ョ�ス�ヲ�ス�ス�ス�ェ鬩包スカ闔ィ�ス�ス�ヲ�ス�エ�ス縺、ツ€髯キ闌ィ�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ッ�ス�ェ�ス�ス�ス�ュ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ�キ�ス�キ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス New

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.