THKは、ワーク形状にならって吸着または把持し、安定した搬送ができる「ならいハンド」シリーズ「TNH」の受注を開始した。ワークごとにハンドを交換する必要がなく、複雑な形状でも安定したハンドリングができる。
THKは2021年11月24日、ワーク形状にならって吸着または把持し、安定した搬送ができる汎用ロボットハンドの「ならいハンド」シリーズ「TNH」の受注開始を発表した。食品、医薬品、化粧品、家庭用品、機械部品、プラスチック製品など、多様な種類と形状に対応する。
TNHは、ワークの凹凸に合せて12本のシャフトをならわせてロックする“ならい機構”を採用したロボットハンドシリーズ。ワークごとにハンドを交換する必要がなく、複雑な形状のワークでも確実に吸着または把持ができ、ピックアップ時の姿勢を維持したまま安定した搬送と着座ができる。
12個の吸着パッドと内蔵した絞り弁でワークを吸着する「ならい吸着ハンド」、ワークの把持力と把持速度を容易に制御できる「ならいグリップハンド」、用途に合わせてカスタマイズ可能な「ならいユニット」の3タイプを提供する。
ならい機構部は、60mmの断面寸法に12本のシャフトを配置したコンパクトな設計となる。質量は、ならい吸着ハンドが0.5kg、ならいグリップハンドが1.2kg。ISO9409-1-50-4-M6に準拠した、取り付けフランジ対応ロボットに搭載できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.