パーソルプロセス&テクノロジーは、製造業のDXを支援する組織を設立し、コンサルティングサービスの提供を開始した。
パーソルプロセス&テクノロジーは2021年5月21日、製造業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する組織を新設したと発表した。「ITコンサルティング」「ERPコンサルティング」「RPAコンサルティング」の3つのサービスを提供していく。
同サービスは、パーソルグループで運営する工場での成功事例や設計開発領域の業務請負実績、ソフトウェア企業とのパートナーシップなどを生かして製造業のDXを推進するというものである。
ITコンサルティングでは、業務プロセスの再構築やシステム開発および導入、データの収集、データ蓄積基盤の構築、データ活用支援などにより、自動化を推進して業務の効率化を支援する。
サプライチェーンのシステム化を推進するERPコンサルティングでは、データ活用による経営判断の高度化や業務自動化を図る。また、RPAコンサルティングでは、各種業務でRPAを用いた自動化を支援する。改善点を特定し、業務フローの設計から実際の導入、構築までをRPAで実施する。
今後は、工場内でのAI(人工知能)やロボット活用における新たなソリューションを提供する予定だ。
製造業が目指す「DXの実現」という山頂、同じ目線で稜線を歩める伴走者とは
富士通が製造業のDX支援事業を再構築、ソリューションをサブスクで提供
中小企業のTeams利用は4倍に、リモートワークを軸にDXを支援
DXのキーワードは「内製化」、クラウドネイティブ開発を支援するマイクロソフト
AI、IoTを活用した商品やサービスで企業のDXを支援する合弁会社を設立Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム