トレンドマイクロは、5Gおよびローカル5G向けセキュリティソリューション「Trend Micro Mobile Network Security」を発表した。エンドポイントセキュリティとネットワークセキュリティの2つのツールで構成する。
トレンドマイクロは2021年4月15日、5Gおよびローカル5G向けセキュリティソリューション「Trend Micro Mobile Network Security(TMMNS)」の提供を開始した。エンドポイントセキュリティとネットワークセキュリティで構成し、サイバー攻撃から5Gやローカル5G環境を保護する。通信事業者、SIerやサービスプロバイダーを対象に提供する。
TMMNSは、IoT(モノのインターネット)デバイスのSIMカード内で動作するエンドポイントセキュリティ「TMMNS Endpoint Protection」と、5Gシステムの通信経路上で動作するネットワークセキュリティ「TMMNS Network Protection」で構成される。
TMMNS Endpoint Protectionは、IoTデバイスの識別番号(IMEI)とSIMの固有番号(IMSI)の組み合わせを照合し、デバイスの真正性をチェックする。
TMMNS Network Protectionは、通信状況の可視化に加えて、侵入防御、Web脅威対策、異常通信検知など、IoTデバイスやアプリケーションをサイバー攻撃から保護する機能を多数備える。
両者が連携することで、デバイスのセキュリティを常に確認し、不正や不審な通信の影響度に応じた柔軟な制御ができる。セキュリティへの影響度が高い場合は、通信元のデバイスをネットワークから隔離し、通信を遮断することも可能だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.