コムネットは、レーザー加工機のサブスクリプションサービス「MAKES」を開始した。月額2万7000円から利用でき、ローリスクで新規事業の立ち上げや商品への付加価値付与、内製化などが可能になる。
コムネットは2020年11月9日、レーザー加工機のサブスクリプションサービス「MAKES」の提供を開始した。保守メンテナンスサービス込みで、月額2万7000円(税別、6カ月ごとの更新)から利用できる。90万円(税、送料別)からのセット販売も用意している。
サービスで用いるレーザー加工機「MAKES」は、デザインデータを使って木材やアクリル、繊維、皮革、MDF(中密度繊維板)、紙などのさまざまな素材を切断、彫刻加工できる。高額なレーザー加工機の購入費用を抑えられ、ローリスクで新規事業の立ち上げや商品への付加価値付与、内製化などが可能になる。
レーザー出力は40Wで、アクリルやMDFなら5mmの厚みをカットする。加工エリアは510×330mm、本体サイズは915×780×300mm。木製品への名入れやロゴ入れ、アクリルの看板製作、アニメ、キャラクターグッズの製作、ポリエステルなどの合成繊維のカットなどに利用できる。
納期算出がわずか10分に、クリモトが金型製作に類似形状データベースを採用
三菱重工がハードテック企業のモノづくりを支援する共創空間を開設
好調な国内CAD/CAM/CAE市場、新型コロナのマイナス影響は2021年度から
オートデスク基金、中高生ロボコンチームのフェイスシールド製作に寄付金を贈呈
金属から文字が!? 燕三条の金属加工技術が生んだ「マジックメタル」を限定販売
アルミフレーム筐体設計ソフトをアップデート、デフォルト設定機能を追加Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング
よく読まれている編集記者コラム