インテルが5G基地局向けにAtomプロセッサを開発、ストラクチャードASICも投入組み込み開発ニュース(2/2 ページ)

» 2020年03月24日 07時30分 公開
[池谷翼MONOist]
前のページへ 1|2       

インテル初のストラクチャードASICと、PTP搭載で遅延を防止するNIC

 Diamond Mesaは5G通信に必要な高パフォーマンス性と低遅延を実現する、インテル初のSoC向けストラクチャードASICだ。インテルが2018年に買収したeASICが開発に関わっている。

 前世代のストラクチャードASICである「インテル eASIC N3XS」と比較すると、パフォーマンス面では約2倍の性能向上を達成した上、消費電力の50%削減にも成功した。5Gインフラ以外にもデータセンターや組み込みシステム、航空産業といった領域での活用も想定しているという。

5G基地局向けに設計されたSoC「Atom P5900」のパフォーマンス概要[クリックして拡大]出典:インテル 5G基地局向けに設計されたSoC「Atom P5900」のパフォーマンス概要[クリックして拡大]出典:インテル

 インテル イーサネット 700シリーズ・アダプターはインテル初となる、5G向けに最適化したNICだ。GPSベースのクロス・ネットワーク・サービスにハードウェアベースでの機能強化を図ったPTP(Precision Time Protocol:ネットワーク全体のクロック同期を行う通信プロトコル)を搭載しており、ネットワーク全体の正確な時刻同期を維持することで5G通信の遅延を防止する。2020年第2四半期から量産を開始する予定だという。

5G向けに最適化されたNIC「インテル イーサネット 700シリーズ・アダプター」[クリックして拡大]出典:インテル 5G向けに最適化されたNIC「インテル イーサネット 700シリーズ・アダプター」[クリックして拡大]出典:インテル

 土岐氏は「5Gの登場によってこれまでにない新しいサービスが登場すると期待されるが、同時に、通信データ量が増大することでデータの配信、受信時の遅延が懸念されている。当社が発表した製品は、いずれも5Gを最大限活用できるようにネットワークの変革を促すものとなっている。今回の新製品はハードウェアのみだが、いずれはソフトウェアのポートフォリオも充実させて、ユーザーに新しい5G体験を提供できるようにしたい」と語った。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.