ANSYSとFerrari Competizioni GTは、新たな協業により、GTカーの設計を加速したと発表した。ANSYSの最先端ソフトウェアを活用し、従来と同じ開発期間とリソースで3倍のシミュレーションができるようになった。
ANSYSとFerrari Competizioni GTは2019年4月17日(米現地時間)、新たな協業により、Ferrari GTレーシングカーの設計が加速したと発表した。Ferrari Competizioni GTは、ANSYSのエンジニアリングソフトウェアなどの最先端シミュレーションソフトウェアを活用し、新世代のレーシングカーの設計を行い、空力性能を高めた。
Ferrari Competizioni GTでは、2〜3年ごとに、レース用GTカーをアップグレードする。そのため作業効率を高めることが重要になり、エンジニアリングチームは長期にわたり「ANSYS Fluent」の乱流モデルとソルバーテクノロジーを活用してきた。
今回、新たに「Mosaic-enabled Poly-Hexcore」メッシュを採用することで、シミュレーションプロセスが大きく加速した。自動化されたワークフローを使って手作業の開発時間を削減したり、並列化により高品質のメッシュ生成を高速化したりするなど、これまでと同じ開発期間とリソースで、3倍ものシミュレーションが可能となった。
設計者CAEとは何なのか
材力とFEMをシッカリ理解して、シッカリ解析!
汎用CAE「ANSYS 2019 R1」、構造解析は「いかに速く、効率的に解析ができるか」
ANSYS 2019 R1の熱流体解析製品は使い勝手の向上と日本語化に対応
汎用CAE「ANSYS 19」、複雑化した解析の手間や時間削減を目指す
「SCADE R19」は検証自動化ツールを強化、Simulinkのデータ取り込みにも対応Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング