クラレは、3Dプリンタ用サポートフィラメントの新製品を発表した。同社のポリビニルアルコール製品「MOWIFLEX」の溶解性や接着性がさらに向上したもので、複雑な構造の造形物を3Dプリントできる。
クラレは2019年1月24日、3Dプリンタ用サポートフィラメントの新製品を発表した。同社のポリビニルアルコール製品「MOWIFLEX(モビフレックス)」を使用した、3Dプリンタ用のサポートフィラメントとなる。
MOWIFLEXは、生分解性と水溶性を特長とするポリビニルアルコール(PVOH、ポバール)樹脂。新製品は、同社従来品と比較して溶解性が向上している。また、PLAやPA、PVB、TPUなどさまざまな素材への接着性も高まっている。
MOWIFLEXを使用した3Dプリンタ用フィラメントは印刷適正に優れ、空気中で吸湿しにくく、冷水に溶解する。MOWIFLEXフィラメントを活用することにより、FFF(Fused Filament Fabrication)技術による可動部品などを含めた、複雑な構造の造形物を3Dプリントできる。
 FDM方式の小型デスクトップ3Dプリンタ「MF-800」を発売、個人や中小企業向けに
FDM方式の小型デスクトップ3Dプリンタ「MF-800」を発売、個人や中小企業向けに FDM方式3Dプリンタ「MF-2500EPII」を発売、POMなどエンプラに対応
FDM方式3Dプリンタ「MF-2500EPII」を発売、POMなどエンプラに対応 HPがフルカラー3Dプリンタなどを日本でも販売、金属3Dプリントサービスは2019年中を予定
HPがフルカラー3Dプリンタなどを日本でも販売、金属3Dプリントサービスは2019年中を予定 アディダスが選んだ量産向け高速3Dプリンタ、日本市場でも着々と受注拡大
アディダスが選んだ量産向け高速3Dプリンタ、日本市場でも着々と受注拡大 2017年の3Dプリンタ世界市場の調査結果を発表、前年比18.4%増に
2017年の3Dプリンタ世界市場の調査結果を発表、前年比18.4%増にCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング