新エネルギー・産業技術総合開発機構らは、福島県と南相馬市の協力のもと、中型無人航空機に搭載した衝突回避システムの探知性能試験を実施した。今後、自律的に衝突を回避する無人航空機の飛行試験を実施する予定だ。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2018年12月14日、福島県と南相馬市の協力のもと、中型無人航空機に搭載した衝突回避システムの探知性能試験を実施したと発表した。同月10日〜14日にかけて、SUBARU、日本無線、日本アビオニクス、三菱電機、自律制御システム研究所と共同で実施した。
今回の試験は、復興工業団地内「福島ロボットテストフィールド」(福島県南相馬市)で実施。あらかじめ設計した経路に従って、中型の無人航空機が空中でホバリングしながら静止している有人ヘリコプターを避けて約時速40km飛行する、模擬的な衝突回避試験を行った。
無人航空機には、各種センサーや準天頂衛星システム対応受信機などを搭載。飛行中に対象物である有人ヘリコプターを探知できるか、飛行中の無人航空機を高精度に測位できるかなど、衝突回避システムの動作を確認した。
今回の成果を踏まえ、2019年度は、向かい合って飛行する有人ヘリコプターに対して、自律的に衝突を回避する無人航空機の飛行試験を実施する予定だ。
今後は衝突回避システムを確立することで、災害対応や物流などの分野における無人航空機の実用化と、より小型の無人航空機への機能搭載を見据えた社会実装を推進するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.